緑茶 台湾台北県三峡鎮産
「フレッシュで力強い香りと味わいをもつ台湾緑茶!」 台湾龍井茶(タイワン ロンジンチャ)は台湾屈指の緑茶の産地、台北県三峡鎮作られています。 日本の緑茶の香りとはひと味違う「釜炒り緑茶ならではの香ばしさ」が立ち昇ります。 「甘味・渋みのバランスが良くコクがあり、爽快感が強い飲み応え十分な緑茶」です。龍井茶は一般的にアミノ酸である「テアニン」や「カテキン」・「カフェイン」・「ビタミンC」などの成分を多く含むことから、唾液の分泌を促進し消化を助ける期待があると言われております。「夏場の食欲不振」や「夏バテ回復」の目的で、食事中のテーブルドリンクや食後に召しあがれても良いかと思います。 また「テアニン」には「興奮をしずめて緊張をやわらげて、頭をスッキリさせてくれるリラックス効果がある」ので、「くつろぎたい時」や「爽やかな気持ちになりたい時」にピッタリです。緑茶は不発酵茶なので体内の熱を下げる作用があります。「暑い夏場の体調管理に」、「すっきりしない朝」や「仕事や勉強の合間の息抜き」におすすめです。
南風茶廰
ショップの評価: