二部式着物にもお仕立出来ます。
色留袖は未婚の女性の第一礼装で、 比翼を付ければ色留袖として、 御結婚されれば比翼を外して訪問着と使用できます。 生地は、作家さんの工房にて生地から織られた 一越縮緬を使用し、柄は手描き友禅の技法を用いて、 描かれています。 柄は大変細かく繊細で地色とあいまって エレガントさを出しています。 この商品写真は帯と着物の合せの一例として上げてみました。 お手持ちのこの様な帯とあわせてみられては如何でしょうか? (帯はイメージです。)
こむろのキモノ
ショップの評価: