最高級の越前漆器のうるし塗の重箱。
9月20日新発売! 晴れの日の道具に欠かせないのが漆器であり、その主役はやはり重箱です。 お正月などは、おせち料理を盛り付け、お花見や運動会ではお弁当箱として行楽のお供としても大活躍です。 最高級の越前漆器のうるし塗の重箱です。 手塗りで仕上げた最高級品です。 溜塗は、赤のうるしの上に透きうるしを塗って仕上げる技法です。 うっすらと赤色が浮かび上がり上品に仕上がっています。 年月がたつと色が変化(赤みが強くなってきます)してきます。その変化をお楽しみください。 表面はうるし塗(手塗り)できっちり仕上げていますので、お手入れも簡単です。 越前漆器は通産省より伝統工芸品の指定を受けています。 材質;天然木、うるし塗 サイズは約19.7×19.7×18.3cm
祭のええもん
ショップの評価: