両脇は達磨大師と栄西禅師です。

超小型掛け軸 臨済宗用 両脇2枚一組


  • 43 ポイント

長さ約18.7cm。軸幅約8.5cm。 臨済宗用の掛け軸の両脇のみの場合で、達磨大師と栄西禅師です。 中央に仏像を用いる場合などは、通常、掛け軸は両脇だけを用います。 臨済宗の場合、派が非常に多く分かれており、各派ごとの祖師の軸が生産されておりません。 そのため、中国から禅宗を学んで日本にもたらしまして臨済宗を大きく広めました栄西師で代表させていただいております。 この掛け軸は従来は無かったサイズですが、小型仏壇の需要が多くなり掛け軸も従来サイズでは対応困難になっています。 その結果当店ではこのような超小型の掛け軸を設定しています。 仕立て方は上仕立てです。(中仕立ての製造はありません。)

仏壇・仏具・数珠 極楽堂
仏壇・仏具・数珠 極楽堂

ショップの評価:星星星星半星

  • イベント情報